交通誘導警備・交通規制・施設警備・イベント警備のご依頼はグリーン警備保障株式会社まで

CSR活動CSR activities

新しい教育CSR活動への参加

 
2024-2025年度「地域のお仕事ガイドブックDX」の制作に協力させていただきました。

「地域のお仕事ガイドブックDX」とは、「デジタル副教材で地域と企業をつなぐ」を合言葉に、 新しい教育CSR活動の一環として展開する自治体​教育委員会公認のキャリア教育支援プロジェクトで、 数年後の未来人材を育む、地域の教育に関するCSR活動として注目されています。


●『教育CSR』で地域活動

各自治体の教育委員会を通じて、小・中学校の授業で活用されるデジタル副教材として、 地域企業様の仕事ごとにページを制作し、公立小中学校に無償で導入されています。


●授業で学べるデジタル教材

デジタル(電子)黒板やパソコン、タブレット、スマホ等で閲覧が可能。 地域社会にどのような仕事があるのか、どのような方達が活躍しているのか、 本教材を通じて子どもたちに学習してもらう機会の提供しています。


地域のお仕事ガイドブック


地域のお仕事ガイドブックDX(杉並区版)


弊社の主な業務内容の他にも、今までご紹介する機会がなかった「指令室の仕事」なども、 小さなお子様でもわかりやすくご紹介しております。是非、お気軽にご覧ください。


●『地域のお仕事ガイドブックDX(杉並区版)』のWEBページはコチラから
●『地域のお仕事ガイドブックDX(藤沢市・鎌倉市版)』のWEBページはコチラから


職業学習への参加



藤沢市立藤ヶ岡中学校での職業授業

 

 

2025/1/21に藤沢市立藤ヶ岡中学校で、 職業学習の授業に参加、CSR活動を実施させていただきました。


2025年も当社が提供している警備業について、 少しでも興味を持っていただけるよう 引き続き、職業学習への取り組みを行っていきます。



藤沢市立善行中学校への職業授業

 善行中学校の職業授業


神奈川県藤沢市立善行中学校にて、 職業学習の授業に参加させていただきました。


当社が提供している警備業について、 少しでも興味を持っていただけるよう 引き続き、職業学習への取り組みを行っていきます。



藤沢市立藤ヶ岡中学校での職業授業

 

 

11/29(金)は、先日と同じ神奈川県藤沢市の、 藤沢市立藤ヶ岡中学校にて、 職業学習の授業に参加させていただきました。


当社が提供している警備業について、 少しでも興味を持っていただけるよう 引き続き、職業学習やイベントへの参加など、さまざまな取り組みを行っていきます。

CONTACT

警備サービスに関する
ご依頼について