グリーン警備保障の交通誘導・イベント警備等のアルバイト求人。20代からシニア世代まで活躍中!

【公式サイト】グリーン警備保障のアルバイト求人
24時間受付中!

ブログ

チャンスにつながる「新年度」、未経験から「グリーン警備」はじめてみませんか?

2021年5月7日

新年度がスタートし、新しくアルバイトを始めたいと思っている方も多いのではないでしょうか。警備業は経験者しか応募できないと思っている方もいるかもしれませんが、実際に働いている人のほとんどが未経験から始めています。アルバイトをやったことがないという方でも安心してください。

今後は警備業の需要が増加していくことが予想されるため、アルバイトの応募は今がチャンスです。警備業未経験の方、アルバイトを初めてみたい方にとって役に立つ情報をお伝えしていきます。

■新年度からの警備業の展望

コロナの影響がさまざまな業界・業態を左右する中、新年度がスタートし、警備業の今後について気になっている方は多いでしょう。結論から言うと、これからの警備業界は右肩上がりに需要が拡大していくことが予想されます。ここからは、その具体的な内容について解説していきます。

・警備員の需要は拡大傾向

コロナ禍で一時中断していた事業が徐々にではありますが再開し、グリーン警備もその需要が少しずつ増加していくことを期待しています。また、感染症予防の影響で、私達一人ひとりの安心安全への意識が高まりつつあります。そのため、人々の安全を守る警備業は今後も継続して社会から求められる存在となることは確実です。

また、社会的需要の増加に伴い、アルバイトの求人募集も増えています。グリーン警備でも多くの人手を必要としており、未経験者や初バイトの方も積極的に採用中です。特に新年度がスタートした今はアルバイト応募の大チャンスです。

・さまざまなイベント開催に向けての建設工事の増加

コロナが終息に向かうと予想されている2021年以降は、延期されていた東京オリンピックや2025年開催予定の大阪・関西万博、2027年開業のリニア中央新幹線などビッグイベントが次々と予定されています。各エリアで大規模工事が増加しているため、今後はさらに多くの警備員が必要となることは確実です。

グリーン警備では、工事現場に配置される交通誘導警備をメイン業務としているため、このような大規模イベントの増加に伴ってアルバイトの募集数も増加していくと考えられます。多くの人材が求められている今だからこそグリーン警備の仕事を始めるのにはチャンスと言えるでしょう。

・新しい分野への挑戦

社会の変化に伴い、今後は新たな分野でも活躍できることが期待されています。AI技術を駆使した取り組みはすでに始まっており、今後は実際の現場においてセキュリティカメラや顔認証システムなどを導入した業務が行われるようになるでしょう。とはいえ、AIが人間の仕事を奪ってしまう、というのではなく、人間ができなかった部分を補完してもらうといった、人間とAIが協力し合ってより効率的な「新しい警備のスタイル」に変化していくでしょう。

またコロナの影響を受け、感染拡大を防ぐための導線確保、アルコール消毒やマスクの管理など、今までの警備員が行っていなかった業務内容が新たに組み込まれていく可能性もあります。

■グリーン警備の仕事内容

このようなお話だけではグリーン警備の仕事をイメージしにくい方もいるでしょう。当然これからアルバイトを始めるならグリーン警備の仕事内容について理解しておくことは大切です。 ここからは、グリーン警備をはじめとした警備業の仕事について詳しく解説していきます。

・グリーン警備では交通誘導警備がメイン業務

一言に警備業と言っても4つのタイプに分類されており、それぞれ仕事内容や勤務形態が異なります。グリーン警備で主に担当しているのが「交通誘導警備」(「2号業務」とも呼ばれます)。名前の通り、車両や人を安全に誘導し事故を未然に防ぐことが任務です。

指示を誤ると大事故につながる危険もあるため、常に適切かつ迅速な対応が求められます。緊張感はありますが、人々の安全を守っているというモチベーションを高く保てるのがメリットです。

また、規模なイベントに関われるのも魅力の一つ。国主導の事業に携わることもあり、仕事を終えた時の達成感は他ではなかなか味わえないものでしょう。

・働く場所は工事現場や一般道路

交通誘導警備の勤務地は、主に工事現場と一般道路です。工事現場ではトラックや重機が安全に出入りできるよう指示を出します。危険な資材を積んでいることも多いため、一つ一つの誘導が責任重大となります。

また、一般道路では車両と人をうまく停止・誘導し、行者の安全第一で任務をこなします。通行止めの道路に入ってきた車に、迂回のための経路を説明する場合もあります。

・11月~3月に繁忙期が来る

警備の仕事が最も忙しくなるのは毎年11月〜3月ごろ。年末や年度末は建設工事が一気に増加するためです。そのため、この時期には多くの人員が必要となり、アルバイトのシフトもたくさん入れられるでしょう。新年度が始まった今からアルバイトをスタートさせれば、繁忙期の11月に向けて余裕を持って準備できます。

忙しい時に必要とされる警備員になるためには、たくさんの現場経験を積んでおくことが大切です。まだ数ヶ月の時間がある今がチャンス。5月〜6月ごろは比較的ゆとりを持って仕事ができるため、新しく警備の仕事に就く方が慣れていくにもピッタリな時期です。

・大まかな一日の流れ

交通誘導警備は日勤と夜勤に分かれており、それぞれスケジュールが異なります。どちらにもメリット・デメリットがあるため、自分の生活スタイルに合わせて選ぶのがおすすめです。

日勤の場合は8時〜9時ごろに出勤、打ち合わせを行った後、業務開始となります。お昼休みは現場メンバーと交代で取るため、いつも決まった時間ではありません。17時ごろには勤務が終了し、残業はあまりないのが特徴です。一般的な会社員と同じようなスケジュールで働くことができます。

夜勤の開始時間は19時〜20時ごろ。日勤と同じように休憩は交代で取ることになりますが、夜間は日勤よりも集中力が切れやすいため、休憩時間にはできるだけリラックスするようにしましょう。業務終了は朝の5時〜6時ごろが基本で、これよりも早く終わることもあります。

なお、グリーン警備では日勤も夜勤も「直行直帰」が基本です。大まかなスケジュールは日勤と変わりませんが、配置される人員数が少ないため、黙々と作業したい方は夜勤の方が向いているでしょう。

■未経験でも安心してスタートできる理由

グリーン警備で働くアルバイトの方はほとんどが未経験からスタートしています。しかし多くの方々が日々の業務の中でしっかりとレベルアップし活躍しています。なぜグリーン警備では経験がなくても安心できるのか、3つのポイントに絞って紹介していきます。

・充実した新人研修が用意されている

グリーン警備をおすすめする1つ目のメリットは非常に優れた研修制度。特に初めて行う新人研修には定評があり、実際に受けたアルバイトの方からもたくさんの満足の声が挙がっています。優しく丁寧に教えてくれるため、警備や交通の知識が全くない方でも安心してください。また、警備の仕事は、法律で決められた日数をすべて研修に費やし、研修が完了しない限り現場には出られません。そのため「研修終了までの期間が他の業種に比べ短くなる」という利点もあり、必要なスキルをしっかりと覚えてから現場で経験を積みたいと考えている方にも最適です。

さらに、グリーン警備では研修後にもしっかりとフォローを受けられるのもポイント。現場で適切な業務ができているか、不安な点はないか、などきめ細やかな指導を行ってくれます。

・職場環境が良い 

風通しの良い職場環境もグリーン警備のメリット。気さくな人が多く、コミュニケーションに不安がある方でも心配なく働くことができます。先輩や上司が丁寧に仕事を教えてくれるというサポートもあるため、警備業が初めての新人も安心でしょう。業務に慣れないうちは失敗や疑問があるのは当然であり、それに対して怒ったり責めたりする人はいませんので、不安なく業務に取り組めます。

また、上下関係に壁がないため、希望を言いやすい環境であるのも特徴です。少ない人員の中、無理して予定外に多くシフトに入るよう頼まれてしまった、などアルバイトにありがちな悩みも気にせずに済みます。

・さまざまな人が働いている 

グリーン警備では老若男女さまざまな人が活躍しています。20代〜60代まで幅広い世代と一緒に働くことができるのは、他ではできない貴重な経験です。同世代と働くのが苦手、いろいろな年齢の人と仕事をしてみたい、などいろいろな希望を叶えてくれる職場でしょう。中には何年も勤務するベテラン警備員もいますので、わからないことがあればすぐに聞けるのもメリットです。

 

未経験者や初アルバイトの方にもグリーン警備の仕事はおすすめです。今後さらに需要の伸びが期待できるため、不安定な社会情勢でも安心して働くことができます。特にグリーン警備ではたくさんの案件を請け負っているため、安定的にシフトに入りたいという方にとって最適な職場です。

今から始めれば繁忙期である11月~3月の時期に向けて余裕を持って準備できます。警備業はたくさん現場経験を積むことが大切ですので、今すぐにでも応募してみるのがおすすめ。

すでに新年度は始まっていますが、グリーン警備では今後も求人募集していきますので、未経験の方もグリーン警備のアルバイトを検討してみてはいかがでしょうか。

イベントやコンサート会場など、⼈が多く集まる場所で⾏列の誘導や警備、
街中での歩⾏者や⾞に対しての安全でスムーズな案内・誘導業務です。

イベントやコンサート会場など、⼈が多く集まる場所で⾏列の誘導や警備、街中での歩⾏者や⾞に対しての安全でスムーズな案内・誘導業務です。

各支社ページからご応募下さい(応募は24時間365日いつでも受付中)

各支社募集要項が異なりますのでご確認の上ご応募下さい
時期により求⼈募集を⾏っていない場合あり