グリーン警備保障の交通誘導・イベント警備等のアルバイト求人。20代からシニア世代まで活躍中!

【公式サイト】グリーン警備保障のアルバイト求人
24時間受付中!

ブログ

今後はグリーン警備でも?「WEB面接」ってどんなもの?

2021年7月5日

コロナの影響を受け、さまざまな警備会社でも導入され始めた「WEB面接」。インターネット上で面接を受けることができ、ウイルス感染防止をはじめ、いくつものメリットがあることから、最近では対面面接よりも積極的に利用されています。

今回は、WEB面接って何?対面面接と何が違うの?受ける時の注意点やコツは?といったよくある疑問に答えるため、警備業におけるWEB面接について詳しく解説していきます。今後、グリーン警備でも導入されることがあるかもしれませんので、今のうちにチェックしておきましょう。

■警備業でも増えているWEB面接とは?
コロナの影響で徐々にメジャーとなってきたWEB面接。コロナ禍以前も、遠方の応募者や外出が難しい方のために使用されていた場面もありましたが、現在ではさまざまな業界でも導入されるようになりました。警備業界でも徐々に採用され始めており、今後はますます浸透していくことが予想されます。

WEB面接とはインターネット上で行うビデオ通話面接のことです。リアルタイム式と動画投稿式の2種類があり、企業によって使いやすい方を選択することができます。

WEB面接を受ける側のメリットは主に以下のような点です。

・ウイルスの感染防止
・移動時間の短縮
・交通費がかからない
・日程調整がしやすい
・カジュアルな雰囲気で面接を受けられる
・気軽に応募できる

一方、デメリットもいくつかあります。

・通信トラブルが起こる可能性がある
・スマホ画面では見にくい
・あらかじめアプリを準備する必要がある

しかし、ほとんどの企業や応募者からは「良かった」というプラスの意見があり、WEB面接は今後も利用者が増加していくことは確実です。早い段階で慣れておけば、新しい方法に戸惑うことなく面接をクリアできるでしょう。

■WEB面接で気をつけるべきこと

ここではWEB面接を受ける時に注意すべきポイントを紹介します。今までの対面面接とは少し違う点がありますので、「覚えておいて損はない知識」として頭の片隅に置いておきましょう。

・本番前に動作確認をしておく
WEB面接で使用するビデオ通話アプリは、受ける会社によって異なる場合があります。そのため、初めて利用するアプリであれば、事前にしっかりと動作確認を行うことが大切です。また、いつも使っているアプリであっても、正常に動くかどうかを念のためにチェックしておきましょう。

動作確認のポイントは「画面」と「音声」です。自分と相手がきちんと映るか、音声が聞こえるか・伝わるかを確かめてください。声が伝わりにくい場合はイヤホンやヘッドセットの使用がおすすめです。

・時間に余裕をもって行動する
対面でもWEBでも面接を受ける際は「時間厳守」が基本です。開始予定の10分前にはアプリを立ち上げ、パソコンの前で待機しておきましょう。

特にWEB面接では、通信環境によってインターネット接続が遅延する可能性があります。そのような事態をあらかじめ考慮し、早めに行動することで、万が一の時も焦らなくて済みます。ただし、あまりにも早くアプリにログインしてしまうと面接官にあまり良い印象を与えないので、10分前を目安に準備するようにしてください。

・カメラに映る部分を整える
WEB面接ではカメラに映る部分をきちんと整えておくことで、面接官に好印象を与えることができます。

まずは画面の背景に注意してください。個人情報流出の恐れがあるため、壁をバックにして何も映り込まないようにしましょう。できれば窓側で太陽光が差し込む場所にしておくと、顔が明るく映り印象が良くなります。

基本は上半身のみを映すようにしますが、どうしても机が入ってしまう場合は、何も物を置かないようにします。机の上が散らかっていると、それだけでだらしない印象を与えます。

また、身なりをきちんと整えておくことも大切です。迷う場合はスーツを着用するのが無難でしょう。対面面接と同様にアクセサリーや派手な化粧、髭、顔が隠れるような長い髪はNGです。上半身しか映りませんが、急に立ち上がることも想定して、上下の服装を整えておくことをおすすめします。

・外の音や生活音に注意する
WEB面接は特別な事情がない限り自宅で受けることになります。生活音や外の騒音が聞こえてしまわないように配慮が必要です。

意外と見落としがちなのが、スマートフォンや電話の着信音や通知音。全ての電子機器をサイレントモードまたは通知オフにして、静かな環境を作るようにしてください。

家族がいる方は、事前に面接のことを伝えておき、その間は静かにしてもらうようにお願いしておきましょう。できるだけ離れた部屋で面接を受けるのもおすすめです。

・リアクションは大きめがベター
WEB面接は画面越しになるため、対面面接よりも表情や反応が相手に伝わりにくくなります。そのため、リアクションは大きめに取る方が面接官には良い印象を与えます。反応が伝わらないと、やる気がないと思われる可能性がありますので要注意です。

普段よりもあいづちをしっかりと打つ、メリハリある表情で面接官の言ったことに対して反応することなどに気をつけておきましょう。自分ではオーバーすぎるかな?と思うくらいがちょうどいいと言われています。

・目線はきちんとカメラに向ける
WEB面接を行う時に「目線はカメラ?それとも面接官?」という疑問を持つ方が多くいます。基本的にはカメラに目線を向けるようにしましょう。画面越しに面接官を見てしまうと、相手からは視線がずれているように受け取られてしまいます。特にこちらが話す時には、しっかりとカメラを向くようにしてください。

正しい目線で面接を受けるためには、カメラを置く位置が重要です。適切な位置でないと、上から目線になったり下からのぞき込んだ姿で映ってしまいます。まっすぐ座った時にカメラが目線の高さに来るようにうまく調節してください。

■面接で受かるためのアピールポイント

グリーン警備をはじめとする警備の仕事では、面接の際に以下のポイントを「さりげなくアピールできれば合格に向けて有利だと言われています。当てはまる項目があれば、積極的に自己PRしましょう。ただし、嘘をついたり大げさすぎる自己主張は禁物です。あくまで等身大の自分をアピールするようにしてください。

・体力に自信がある
警備業は基本的に立ち作業となるため、健康体でいることが最も重要な要素です。時には走り回る現場を担当することもありますので、体力に自信がある方はとても有利になるでしょう。

学生時代にスポーツの部活をやっていた、健康診断ではいつもA判定など、健康・体力面でアピールできることがあれば、しっかりと伝えるようにしてください。

また、警備バイトは外で業務を行うため、「暑さ・寒さに強い」というのもプラス評価になります。

・社会貢献したい気持ち
警備バイトを行うには、社会の役に立ちたいという気持ちが大切です。警備の仕事は人々の安全を守ることが最重要責務であり、社会貢献したい気持ちがなければ続けることが難しいでしょう。社会奉仕への関心や思いがあることをアピールすれば、警備業に向いている人材と判断してもらえます。

・接客やIT関連の業務経験
警備業では人と接する機会も多いため、接客業の経験があれば優位になります。会話することに抵抗がない、コミュニケーションを取るのが得意だ、という方も大歓迎です。

また、今後は警備業でもIT技術を駆使した業務が増えていくことが予想されます。そのためITスキルがある方、IT業界での業務経験がある方は優先的に採用されます。もし該当するようであれば積極的にアピールしましょう。

■採用されやすい人の特徴
グリーン警備だけでなく、警備の仕事での面接において、採用されやすい人には共通の特徴があります。ここでは代表的な特徴を紹介していきます。面接を受ける際は、少し意識してみてください。

・ハキハキ挨拶でき、いつも元気がある
警備業においても、マナーの基本である「あいさつ」は重要視されます。面接時には必ずチェックされると思っておきましょう。グリーン警備では特に大切な採用基準としています。入室する時の「失礼します」、面接終了後の「ありがとうございました」、など基本的なあいさつを心がけてください。

あいさつと同様に「元気さ」も合格ポイントです。面接官の質問に対し、元気よく受け答えすることで印象がアップします。はい・いいえをハッキリと伝え、自分の意思をしっかり持っていることをアピールしましょう。あいまいな返事だと優柔不断で頼りないイメージになってしまいます。

・言葉遣いや身だしなみがきちんとしている
他の業種と同様に、警備業もきちんとした「言葉遣い」と「身だしなみ」が採用ポイントです。警備員は、交通誘導やイベント時など多くの人に見られる業務を行います。そのため、常識的な言葉遣いや身だしなみを整えておくことが求められます。

言葉遣いは、基本的な敬語や丁寧語が使えれば問題ありません。間違ってもタメ語や若者言葉は使わないようにしましょう。

面接の際は身だしなみを整えて臨んでください。人の第一印象は見た目で決まると言われていますので、面接官へ良いイメージを与えるには、身なり・服装が最も効果的です。なおかつ、派手な髪型や化粧は避けるようにしましょう。

・未経験者や資格がない方でも問題なし
警備の仕事は未経験者でも、面接に受かりにくいということはありません。むしろ警備業は未経験からスタートする人がほとんどです。もちろんグリーン警備でも未経験者を積極的に採用しているので安心してください。

また、警備業に関連する資格を保持していなくても大丈夫です。もちろん資格を持っていれば強みになりますが、必須ではありませんので面接の合否にはそれほど影響しません。

グリーン警備では、充実した新人研修やキャリアアップ研修を行っています。採用後にしっかりとスキルを上げることができますので、心配なく応募してみましょう。

■グリーン警備でも今後はWEB面接になる?
現在グリーン警備では対面面接を行っていますが、今後はWEB面接を実施する可能性もあります。WEB面接は企業側・応募者側どちらにもメリットが多いため、将来的には積極的に活用していく可能性は高いといえます。

そのため、警備バイトを検討している方は早めにWEB面接に慣れておくと安心です。対面面接とは違うアプローチ方法も必要となりますので、今回の記事を参考にイメージを掴んでおきましょう。

 

 

コロナの影響により、さまざまな企業でWEB面接が導入され始めています。警備業でもすでに取り入れている会社は多く、今後はグリーン警備でも導入される可能性は高いでしょう。

今回は、WEB面接に受かりやすくなるノウハウについてもご紹介しました。通常の面接と共通する部分も多いですが、WEB面接ならではの注意点やコツがありますので、意識して本番に臨みましょう。

グリーン警備では未経験者や老若男女問わずに人材を求めています。やる気があればどんな方でも大歓迎ですので、気になる方はぜひ一度お問い合わせください。

 

イベントやコンサート会場など、⼈が多く集まる場所で⾏列の誘導や警備、
街中での歩⾏者や⾞に対しての安全でスムーズな案内・誘導業務です。

イベントやコンサート会場など、⼈が多く集まる場所で⾏列の誘導や警備、街中での歩⾏者や⾞に対しての安全でスムーズな案内・誘導業務です。

各支社ページからご応募下さい(応募は24時間365日いつでも受付中)

各支社募集要項が異なりますのでご確認の上ご応募下さい
時期により求⼈募集を⾏っていない場合あり