グリーン警備保障の交通誘導・イベント警備等のアルバイト求人。20代からシニア世代まで活躍中!

【公式サイト】グリーン警備保障のアルバイト求人
24時間受付中!

ブログ

『警備の仕事』における「安心して稼げる環境」とは?

2024年5月1日

これまでも様々なテーマや内容を通じて多くの方々に「警備の仕事の魅力」を感じていただけるような記事をご紹介してまいりましたが、今回はその中のひとつである「『警備の仕事』における「安心して稼げる環境」」を改めてご紹介していきたいと思います。

 

■「警備の仕事」が「安心して稼げる環境」である理由

 

 

その「理由」とはどのような点なのか、詳細に解説していきましょう。

以下に、大きく分けて3 つの「安心して稼げる環境の理由」をまとめてみました。

 

【応募時点で「新人研修の予約」が確定】

グリーン警備保障では、当サイトからメールや電話での応募により、面接なしで「新人研修の予約」が設定できます。
(一部の支社を除く)

 

当社の求人において、最もユニークな点は「応募時点で自宅に居ながら内定が決定する」ことだと思います。

誰しもが不安を感じやすい「面接」の段階をスキップして、自動的に「新人研修へ参加する権利」を得られます。
(最低限の内容は応募時に確認しています)

せっかく「警備の仕事」をやってみようと志したのだから、せめて面接だけでも突破したい、というあなたも、グリーン警備保障なら心配は無用です!

 

【未経験からでも、わかりやすい「新人研修」でしっかり成長できる】

法律で定められた「新人研修」を受講・クリアせずに現場に出ることはまずありません。(規定あり)

 

前述の通り、グリーン警備保障をはじめとする警備業では、「警備業法」という法律によって「新人研修の内容・プログラム」だけでなく、研修を実施する環境についてまでしっかりと定められています。

特に、多くの方々の安全を守り、円滑な通行や歩行ができるように誘導する「交通誘導警備」の現場では、研修の内容を実践できる知識や技術が必要です。

 

【入社祝い金をはじめとした各種「待遇」により、初月からガッツリ稼げる】

グリーン警備保障では、勤務日数に伴って支給される「入社祝い金」をはじめ、お給料の他にさまざまな「待遇」を用意しています。

 

「研修期間中」でも「35,680 円(研修3.5 日間)」が支給されるなど、新人となる皆さんにメリット満載の「待遇」をご用意しています。
※研修費用は、支社により異なります。

 

続くセクションではここでご紹介した個々の「理由」を、それぞれ詳細に解
説していきます。

 

■応募の時点で「新人研修の予約」までがスムーズに確定します!

 

 

各警備会社で警備の仕事を行うにあたり必要な取り決めとして、「警備業法」があります。

 

日本の警備業法(正式には「警備業の業務の適正化等に関する法律」)は、警備業務の適正化を図るための法律で、1972 年(昭和47 年)に制定されました。

この法律は、警備業務が社会の安全と秩序の維持に寄与する重要な役割を担っていることを背景に、警備業務の適切な実施を保証するための枠組みを提供しています。

 

紙面の関係上、より詳細な「警備業法」の解説については割愛しますが、この一部に「警備員の教育・訓練」に関する項目があり、その中では「定期的な研修」の実施をはじめ、さまざまな「警備員研修」に関するルールが義務付けられています。

これらのルールの中でも、未経験から「警備の仕事の現場」で働くためにクリアしなければならない知識や技術を、過不足なく身につけるために「新人研修」を行っています。

 

しかし、上記の応募システム導入以前は、応募から研修までの間に「面接」というステップがひとつ入るだけで、意外にも少なくない方々が脱落してしまう、という問題点がありました。

もちろん、この段階で惜しくも脱落してしまった方、全て「面接が原因」というわけではありません。

 

ですが、上記のシステムを採用することで、応募された方のほとんどが次の重要なステップとなる「新人研修」に、ほぼもれなく進むことが可能になったのです。

 

話は変わりますが、新しい仕事をこれから探そうとしている方や、ある程度の絞り込みをされている方にとって、ストレスを感じる選考箇所は、おそらく「面接での落選」ではないでしょうか?

この痛手が、次の「焦りやプレッシャー」となってしまうことを懸念して、応募に対し躊躇(ちゅうちょ)するケースも考えられます。

 

当社では、できるだけ多くの応募者の方々が、前述のような心配もなく、スムーズに安心して「新人研修」にステップを進められますので、まずはお気軽にご連絡ください。

 

■未経験の方でも「法律で定められた新人研修」によって活躍できる人材に!

 

次のステップとなる「新人研修」ですが、先のセクションにて「法律で定められた「新人研修」を受講・クリアせずに現場に出ることはまずありません」という文章から「実際には、レベルが高くハードな内容なのでは?」と想像してしまった方もいらっしゃるかもしれません。

 

しかし、当社の「新人研修」のスケジュールは、「3.5 日間」となっており、その内容は決して難しすぎるわけではありません。

その証拠として長い期間、当社で活躍中の先輩の多くは、「警備業未経験者」で占められており、そのような先輩方もこれから受講する皆さんと同様の「新人研修」を経て現場デビューし、経験を積んできています。

 

また、上記のように自身の経験から、先輩の多くは「新人が上達するための適切なアドバイス」に長けており、現場で顔見知りになった先輩スタッフからコツを教えてもらい、どんどん実力を伸ばしていった新人スタッフも少なくありません。

そして、そんな風に成長していったスタッフは、新たな新人や後輩に対しても同じように接するという良いサイクルが出来上がっています。

 

■入社祝い金をはじめとする充実の「待遇」を用意しています

 

 

最後のセクションでは、「待遇」について解説していきます。

「待遇」ついては、「入社祝い金」や「研修期間の日当」などをはじめ、多岐に渡ります。

 

その中でもユニークなのが「研修期間(3.5 日間)の食事代(4 日分)を支給する」というもの。

「0.5 日」という半端な日数はありえませんので、キチンと「4 日分」として計算されています。

 

「新人研修」の段階にまで進んだ皆さんが、さまざまな事情から「シンプルな食事や食事抜き」といった状況を選んでいることは、当社としても実に「忍びないもの」ですので、せめて研修期間は美味しく栄養たっぷりな食事を摂っていただけるように支給しています。

 

その他、当ブログの過去回では、今回とはまた違った視点から「新人研修など」についてご紹介しているものもありますので、興味が湧いた方は以下のリンクからご覧ください。

→該当記事はこちらから

 

■まとめ:安心して稼げる環境!グリーン警備保障の仕事をはじめよう!

 

さて、皆さん、今回の『警備の仕事』における「安心して稼げる環境」とは?は、いかがでしたか?

もちろん、どんなに環境づくりが上手く行ったとしても、全ての応募者の方にメリットだけをもたらす環境が実現できるわけではありませんが、さらなる進化に挑み続ける当社としては、今後も皆さんが安心してスムーズに稼げる職場環境づくりに注力していきます。

当記事をきっかけにグリーン警備保障のお仕事が気になった方は、未経験者でも働きやすい、グリーン警備保障へのご応募を検討してみてはいかがでしょうか?

イベントやコンサート会場など、⼈が多く集まる場所で⾏列の誘導や警備、
街中での歩⾏者や⾞に対しての安全でスムーズな案内・誘導業務です。

イベントやコンサート会場など、⼈が多く集まる場所で⾏列の誘導や警備、街中での歩⾏者や⾞に対しての安全でスムーズな案内・誘導業務です。

各支社ページからご応募下さい(応募は24時間365日いつでも受付中)

各支社募集要項が異なりますのでご確認の上ご応募下さい
時期により求⼈募集を⾏っていない場合あり